解き方
ひらがなで文章が書いてあります。この中から、「あ、い、う、え、お」の5種類のひらがなを探して〇や斜線などの印をつけます
読むだけでなく、読んだ内容を覚えておくのも大切です!
採点する人は、正答数や、誤答数もチェックすることで、日々の変化が分かりやすくなるかと思います。
ポイント
多くの刺激から、指定のひらがなを探すため、注意力向上につながります。
また、内容を覚えておくことや、チェックをつけるといった2つのことを同時に行うので、注意力の分配なども狙うことができます。
注意
なお、ダウンロードは無料で可能です。ダウンロードしたプリントは、病院や施設にて提供することもかまいません。他サイトや印刷物等、再配布することは禁止しております。
著作権当サイトにあり、放棄しておりません。